カツはカレーではない イギリス編

 
ここ数年でPANKOがイギリスの一般のスーパーに並ぶようになりました。そしてパン粉をPANKOと呼ぶ人まで現れ始めています。

 

 
 
イギリス人がみんなPANKOという言葉を知っていたり使っているわけではないです。イギリスの料理番組なんかでシェフが英語のBreadcrumsではなく、材料を説明するときにPANKOを使ったりしている程度です。
 
私の住んでいる町でも、ある特定ではありますがスーパーで買えるようになりました。本当に助かります。イギリス人が昔から使っているBreadcrumsは根本的には同じものなのでしょうけれど、日本の揚げ物に適しているとは言い難いタイプのものです。スーパーでパン粉が買えるようになってからは、とんカツやら魚のフライなどもできるようになりました。いつも食べたいものではないですが時々食べたいなって思う時があるので、 パン粉ごときですが、 手軽にスーパーで買えるようになってとてもうれしく思っています。値段もそれほど高くなく(イギリスの食材の値段としては)2ー3ポンドです。(円で考えるとバカ高いですが。500円ぐらいかな?)
 
 
 
カツと言えば、ここ3年ぐらいでしょうか。日本のカレーがイギリスのアジア系レストランのメニューに出てきたりするようになりました。ココ壱番屋のロンドン進出も大きい理由かもしれません。
 
ただのシンプルなカレーも人気があるようですが、「カツカレー」が若者に特に人気のようです。それは日本人としてうれしいことなので良いのですが、なぜかカレーより「カツ」という言葉が独り歩きするようになっているようのが気になります。
 
 
この間、うちの主人が私が好きかもしれないと言ってカップヌードルを買ってきてくれました。手渡されたカップヌードルのパッケージをみると「Katsu Noodle」と書かれていました。カレー味のカップ麺です。「カツ」が独り歩きしてカレーより高い知名度を獲得したようです。恐らくカレー味とかいうと、こちらはインド、タイの料理を考える人が多いということから、Japanese Curry味という長いネーミングよりもKatsuの方がユニーク性が高いと考えての商品名の決定だったのでしょうね、きっと。でもカツはカレーじゃない。なんとも歯がゆい思いをしています。ほんと、どうでもいいことですが(笑) 
 
 
 

 
 
 
 
 

こだわりを持つ素敵なフランス人ファッションデザイナー =アクセサリー= 

インスタグラムを始めました。

フォロワー数は少ないですが、フォローしてくれた方の中にフランス人のファッションデザイナーさんがいます。

 

そのデザイナーは MéDina Blue といいます。Insta: @medina.blue

南フランスにいらっしゃるようです。

彼女のEtsyショップを見てみたところ、私が好きなシンプル/モノトーンの感じのデザインですぐに好きになりました。値段も魅力的で、日本円で5,000-10,000円ぐらいで買えるものが多いです。

 

 

そこで、コロナで色々ストレスがあることを理由に、久しぶりに自分のために指輪を買ってみました。

 

コロナで一部の交通や郵便局内の作業の遅れなどがあるので、クリスマスぐらいに来ればいいかなとのんびり構えていたところ、配達予定日より1週間ほど早く指輪が届きました。

 

郵便物が我が家に着いた瞬間から何やら「いい予感」がしました。

というのも、パッケージの封に使われてたセロテープが「金の星」模様だったからです。

私は、なんでもそうですが、細かいところまでにこだわりを持っている人、会社が好きです。誰も気にしないようなところまでこだわりを感じさせてくれるという人や会社にいつも魅力を感じます。

 

外側の包装を開けて、中を開けるとさらに小さな封筒があり、その中に指輪は大切に安全に包装されていました。

包装に使っている白い小さな小さな丸いシール、指輪を台紙に張るのに使っている金のダイヤのシールがとても素敵でした。一般の海外のショップがつかうセロテープ的なものではなく、そのシール一つでもデザイナーの方の人柄が表れているようでした。

 

f:id:igilis:20201202223804j:plain

指輪の入っていた封筒

指輪は私の思っていた以上にかわいく、そしてエレガントでした。

 

f:id:igilis:20201202223144j:plain

包装だけではなく、指輪をなくさないように保管できるよう、小さなナイロンの封筒もつけてくれていました。

f:id:igilis:20201202223227j:plain

日本では恐らくなんてことはないことなのだと思いますが、イギリスの一般のお店ではあまりみれない丁寧な包装だったので、指輪自体の美しさもさることながら、デザイナーさんの心配り、商品への想いを感じることができて、とても特別な暖かい気持ちになりました。

 

久しぶりに、ある意味、日本の職人のような、細かいところにもこだわりを持つ素敵なデザイナーに巡り合えてよかったと思いました。